こんにちは。
何となくゼロエネルギー住宅で家を建てたいけども、何から手を付けていいか分からない... という人は、たくさんいると思います。
私自身、マイホームを買う際に、「とりあえず長期的な経済面を考えるとゼロエネルギー住宅が良いなあ...」「なんとなくこのエリアが良いなあ...」という漠然とした考えはありましたが、具体的に何から手をつけていいか分からずに数カ月ほど右往左往していました(笑)
私は基本的には名前の知られた大手のハウスメーカーが良いと思っていたので、最終的にいくつも大手ハウスメーカーを回り、最も条件の良かった場所で決めたのですが、今振り返ってみると、やみくもにハウスメーカーを回る前に自分たちのプランをある程度具体的にしていった方が良かったな、と思います。
あまりにも何も分からない、まさに「白紙」の状態でハウスメーカーの営業を受けると、営業トークが多過ぎて混乱してしまいますし、それぞれのハウスメーカーやショールームに足を運ぶだけでもそれなりに消耗してしまいます。正直、物凄く疲れました(笑)
ハウスメーカーに足を運ぶ前に自分のイメージを固めるためには、インターネット上で何の制約もなく無料で自分のプランを出してくれるサイトがあるので、まずはこれを活用するのが良いと思います。いずれも無料で、数分で終わります。
⇨【所要時間3分】無料でゼロエネルギー住宅のプランを見積もります。
さて、このような見積り試算サイトでは、ぼんやりと描いている「間取りプラン」、「資金計画」、「住む場所」を入力すると、サイト内で提携している数百のハウスメーカーに一括で見積りを取った上で、良い見積り内容を厳選し、「この土地で、このハウスメーカーで、〜円で、こんな家を建てることが出来ます」というような具体的なプランを受け取ることが出来ます。
無料ですし、別にそのハウスメーカーで家を建てる必要もないので、適当に見積りを取って自分たちがハウスメーカーに行く際の指標にしておくと良いと思います。これがあるのと無いのとでは、ハウスメーカーとの打合せのスムーズさが全く違うでしょう。
このような簡単なプランを出してくれるサイトは色々あるので、正直、どれを使っても良いと思うのですが、私はZEHで家を建てるということは決めていたので、特にZEH方面に強いサイトを使いました。(⇨【所要時間3分】無料でゼロエネルギー住宅のプランを見積もります。)
大手から中堅のハウスメーカーまで色々と一括で見積りを取った上で非常に分かりやすい具体的なプランが出て来たので、ZEHを建てようと思ってる方には、特におすすめです。
あとは、本サイトはZEHに関する様々な情報を扱っているので、色々と読んで頂ければと思います。「住宅」は、一生で最も高価な買い物。しっかりと知識をつけて、賢く交渉したいですね。